お金を求める者たち。。。
地上の多くのひとが「生きるのにお金は必要!」とお求めになっているので
強盗も詐欺も殺人もなくならない。
えっと、、、、
、、、、
人類が生きるために必要なこと、、、、
じつは「お金」必要ないんですよ。
人やまわりの存在に優しくする。
自然を大切にする。
無理なく懸命に働く。
自分を愛す。
ね。
今、世間では強盗団のことが心配されている。
闇バイトで集まった連中が強盗。
それが何件も起きてしまっている。
殺人までする。
ニュースでは続々と容疑者が捕まっているとか。
しかし頭を捕まえないと意味がない、、、そいつはどこだ!あそこか!となってる。
でも
よし!
そいつが捕まれば「もう安心!」って、、、、なるわけじゃない。
どうせまた同じような奴らが!
だからそのまま心配、不安は続いていく。。。。
でまた、やっぱり同じようなことが起きる。。。
それの繰り返し。
なぜ?
、、、、
答えは簡単。
「お金」があるからです。
み~んなが「お金」を求める社会だからです。
さらにネットを通して不安や不信、不平不満の波が
流れ伝わりやすくなって、それらが簡単に増幅する状況です。
そして
それらの不安や不満は「お金」が消したり、抑えたりできるものだと
大昔から信じられていますので、さらに「ほしい!」も増幅しています。
欲しい!し、なくなるの嫌!だし。。。
そんな「お金は生きていく上で欠かせない!」という意識の集合で
今、地上の社会は出来上がっています。
そして
この状況下では100%の確率で
「できるだけ手軽に多く手に入れたい!」という意識が発生するのです。
「強盗の頭を捕まえればいい」、、、では意味がないのです。
根源は強盗のヘッドではありません。
根源はお金を必要とする社会です。
社会を作りだしている我々なのです。
だから我々は本来
お金がなくてもよりよく生活できる社会を作り出さなくてはダメなのです。
が、ほんとど人類が「お金ほしい!」となってる。。。
なので
「お金をなくすなんて無理!」
「お金でよいこともできる!」というご意見もあるかと思いますが、
えっと、、、最初にも言いましたが
「生きていくのに必要なこと」や「よいこと」というのは、、、、
べつにお金がなくてもできるんですよ。。。。
お金なくても
人や動植物に対して敬意をもって接することは、、、できますよね。
お金なくても
自然環境を大切にして、ともに生きていくことは、、、できますよね。
お金なくても
心や体に無理はせず、でも懸命に働くこと、、、もできますよね。
お金なくても
自分を愛し、謙虚になること、、、もできますね。
お金なくても
まわりも自分も進化させて高めることは、、、
ぜんぜん可能なんですよ~
でね。。。
大概「くだらないこと、なさけないこと、悪業」にはお金がからんでくるんです。
実際「お金」で何かよいことが成し遂げられ、持続しているのならまだしも、
お金がなくなったら壊れてなくなるし、
そのお金も大きく関わって戦争、紛争、環境破壊、貧困、差別が起き、
ず~~っとなくならない。。。
何千年も。。関わり方なんも変わってない。。。
とにかく「たくさんないと生きていけない!」と教えられ、引き継がれてきているので
多くの人類が
お金を手軽に手に入れる方法を必死に探す。。。
すると同時に
「たくさんあるところから搾取してもいいだろ!という持たざる者があらわれる。
、、、、
そんな奪ったお金では結果何も得ることはできないことを知らないために
引ったくるという非常になさけない道を選んで自分の価値を餓鬼にまでおとしめる。
「つねに現実から逃げる自分」になりさがっていたとしてもわからない。
振り向けない。立ち止まれない。
必死に逃げるしかできない。
強盗。。。。怖い!悪いこと!わーひどい!
というのが世間一般だと思いますが、、、、、
じつは、、
強盗。。。。せこい!逃げてる!あー!なさけない!
というのが正解です。
だってそうでしょ。。。
目の前にある現実、自分の有様を受け止めることもできないし
その自分をさらけ出すこともできない。
まともに誰とも対話できない。おもてに現すのは必死に取り繕った様だけ。
対話能力、対処能力、洞察力がない。
レベルが低いとか、そういったことではない。
完全にオフられている。
だからゼロ以下のマイナスの様があらわになる。
そんなのが暴れて隠れて逃げている。
わけは?
それは「怖い!」という理由だけ。
お金がなくなるのが怖い。世間の目が怖い。捕まるのが怖い。雇い主が怖い。どうなるのかが怖い。
とにかく、びびりまくってる。
もう、、、世間一般の人がもつ不安度と比べ物にならないくらいビビってる。
だから必死に逃げる。
現実から。
今の自分の様から逃げる。。。
あーなさけない。。。としか言いようがない。。。
、、、、あのさ、、、
そんな逃げてる状態で今後いつ何をどうやったら楽しんでいけるのよ。
何に使うわけ?そのお金を。。。
逃げるため?
隠れるため?
え?
それのために強盗したの???
あ~~もう意味不明。。。。
すぐ先にある意味不明な現実さえ見えていない。
この先が不安!怖い!という思いだけで目の前にあるものをなんでも手にとってしまう。。
ああ。。。。
。。。。。
ちょうどバブル期。
盛り上がっていたイケイケ世代の足元がいきなり崩壊していき、
急に不安や不信が増幅し心身ともに厳しい時代の中、
生まれ育ってきた20~30代の若者が
結果そんな情けなく、せこいことしか思い浮かばない。
多くの存在を傷つけて壊すまでして。。。
なさけない姿をさらす。。。
「お金」を求めるばかりに。
「お金が必要!」という波に問答無用で呑み込まれ
その世界でしか生きてきていない。。。。
それとは別の世界を体験してこなかった、、、さびしくかなしい道。。。。
お金がたくさんなくても十分に楽しめるのに。
お金がなくても自分を高めることはできるのに。
お金がなくても不安と向き合うことはできるのに。
お金がなくてもまわりと仲良くできるのに。
それを体験し、持続することができなかった。。。
もちろんそれは、そいつ自身の選択。。。
だれのせいにもできない。。。
だけど、そいつだけではない。。。
「お金」という波を提供し続け、誘い込むこの社会が
その選択の大きな要因になっている。。。。
ニュースでは「こういった人間がいるんですねー」と他人事だけど
、、、、
そうじゃない。
社会全体、全員の問題。
どうしたら強盗を防げるのかの話じゃない。
我々の覚悟の問題。
今とは別の生き方にシフトしていけるか否か。。。
日本は給料が上がらない!ということが問題視されているらしい。
日本人は低い賃金でも働く!
、、、、
そんなのおかしい!
現代にそぐわない!
と。
でも僕から見るとそれはあまり問題とは感じません。
(貯め込みすぎてお金を流さない企業組織は問題ですが)
様々な要因がありますが、
日本人はもともと「まわりのために自分を捧げられる」意識レベルは
けっこう高い方なのです。
でも世界中の経済を動かそうとする流れに同調するようになり
「まずは自分が豊かに!お金持ちに!」という意識が台頭してきたのです。
そのため対価を求める意識も急激に高まって
「わたしがんばりますよ」の意識から「なんでわたしが犠牲に!」という意識に
逆転してしまっているのです。
「お金」、、それ自体、何も問題はありません。
しかしその性質上、関わる者のあり様によって様々な問題、分離を生み出します。
人との分離。
社会との分離。
自然との分離。
真の自分との分離。
で逆に、、、
悪いやつらとの接続。
悪い社会との接続。
汚染との接続。
なりたくない自分との接続。
ですよね。。。。
わたくし餓鬼の筆頭から
今、逃げてる君たちへ
今の自分から逃げて消そうとしている君たちへ
逃げてもまたそこに同じ現実がおりてくるだけだよ。
それから逃れることはできないんだよ。
自殺も意味ないよ。
また同じ体験、そしてチャレンジするために生まれ変わるだけよ。
君が自ら作り出してる道からは逃れることはできないんだよ。
自分の意思で出るしかないんだよ。
大丈夫。
出方はあるよ。
それは
逃げずに君自身と向き合い対話することだよ。
戦って消すことはできないよ。無駄だよ。
誰かのせいにしても意味ないよ。
結局は君が選択したのだから。
その選択が
ほんとに君自身、誇れるものだったのか。。。。
それを自分に問い、悔い改め、謙虚に生きていければ、、、、
君の道は別のものになるだろう。
つねに逃げつづけて、粋がって生きるのか。
つねに向き合って、謙虚に生きるのか。
どっちがいい?
自由だよ。
あと
参考までにこちらもどうぞ。
| 固定リンク