二つの道
現在の人類の意識レベル(考え方、行為)で
今とはまったく違う世界。。。
問題のない。または解決できる世界を創造するには
二つの道があります。
一つは
地上の75%以上の人類が
あー!わたしたちはなんてバカだったのだろう!
とすぐにでも気つき
真の自分に目覚め、お金ではなく命を優先する生き方を体現し、
残りの25%の方々をサポートしながら共に進化して
自分たちが望む世界を作ることができるスムースな道。
あともう一つは、、、、
世界のいたるところで永続的な紛争が起き、
自然環境や人々の多くが死に、壊れ、すさみきったあと
ギリギリ!わずか生き残った者たちが
やはり
あーーー!!
バカだったーーー!!
とやっと!気づき
今までとは違う選択を見つけざるを得ない状況に追い込むかなり過酷な道。
(これはもう何度も何度もやってますがね、、、まだ足りねーのかね?)
、、、、
で、今、濃厚なのは~~
後者の方。
、、、
真の自分に目醒め、形にするよりも
お金がないと生きていけないし。。。
今までと変わってしまうのは困るし。。。
という意識の方が台頭しているので
策略や嘘、争いごとがたえず起き、様々なものが壊されていく道は、、、
はい、継続されています。。。
これは同時に
対峙すべき様々な問題やミッションから逃げていることになり、
結果、自分の価値を著しく下げ、弱体化させてしまっているのです。
この状態では自身のパワーだけで新たな道を創造するのは厳しいでしょう。
とは言え、、、
やはりなんとかしないと!とは、みんな思ってる。
でも
今の生活を大きく変えてまでは~!とも、思ってる。
できるだけこの生活スタイルは変えないでなんとかしようとしてる。
そう!
みんなでSDGsを頑張ろう!、、、、とか。
、、、、
、、、、
ああ、、、、残念ですが、そんな甘い状況ではないのですよ。
今の生活を維持しながら頑張りましょう~~、、、、じゃ、もう手遅れですよ。
SDGs 。。。。
17の目指すべき目標があるとのことですが、
今の経済優先のシステムの中では残念ながら形にならないでしょう。
日々吹き出してくる様々な出来事が答えをくれていますよ。
それの証拠に
今もしっかり
とんでもなく早いサイクルで掘り起こし、物や食物が大量に作られ、
捨てられ、腐り、壊れていっていますから。。。
そんな中でも多くの賢い人たちがなんとかアイデアを出して
様々な問題を改善しようとはしてますが、
残念ながらその改善のエネルギー以上に破壊のエネルギーの方が強大なので
問題は改善しきれず悪化し、不安や不信も増え続けています。
本当に問題を解決するなら、、、
17の目標を達成するには、、、
もっと根元の改善、改革が必須です。
目指すべきは
そもそも「残飯やゴミなどは発生しない生活スタイル、社会」なんですが、
どうしても今のやり方をやめられません。
「コンビニ便利だし!」「お金払ったら残すのも自由でしょ!」
、、、、まあこれでは止まるわけがないですね。
自分たちの有様を棚にあげて「素晴らしい目標」掲げても、、、、無駄です。
残飯、ゴミの発生源を改めていないわけですから、
どんな形態であっても「ゴミ、残飯」というものは生み出されます。
それらを生み出している人類が変わらなければ、、、
何も変わらないですよね。。。
無理ですよね。。。
当たり前ですよね。。。
もうちょっとは心がけないとね!
できることからやりましょ!
、、、では済まない状況になっています。。。
実際にゴミや残飯が発生しない生活スタイルへの道は無限にあるのですが、
、、、、考えない。動かない。
だって
そんなことしたら、、、、仕事がなくなる!お金が稼げなくなる!
高級なものをゲットできない!
生活がガラっと変わってしまう!
命のためにはお金が必要なんだから!
あ~~色々心配!
と、、、、手放すことを拒絶する。
今の歩み方はかえない。。。
相手を殺してでもかえない。。。
ううう。。。
やっぱり後者の方か。。。。
あああ、、、
生命がメタくそ失われないとわからない。。。
環境がボッロボロにならないとわからない。。。
ギリギリにならないとわからないクソみたいな厳しい道。。。
もうお金なんてなんの意味もないじゃん。。。。
だって全部壊れたじゃん。。。。
何も残ってないじゃん。。。。
、、、、
この道でしか
戦いを、、お金を、、
手放すことができないのだろうか。。。
人類は。
どうか、どうか
俺の予想、、、はずれてくれ。。。。
| 固定リンク